top of page
求める人物像

未経験者歓迎!昇給・賞与あり!
社員のやりがいを重視した会社です

【新卒の方も歓迎!】
普通自動車免許取得者(AT限定可)
新卒者にも丁寧に指導致します!
キャリアアップのための資格補助もあります
【資格をお持ちの方歓迎!】
1級・2級配管技能士
配水管技能士
車両系建設機械(整地等)
1級・2級管工事施工管理技士
1級・2級土木施工管理技士
消防設備士(甲種)
給水装置工事主任技術者
排水設備工事責任技術者
水道工事の配管業務経験者

【こんな方の応募をお持ちしております!】
社員や業者の方と明るくコミュニケーションが取れる方
真面目にコツコツ仕事をしていただける方
体を動かすことが好きな方
しっかりとした技術を身につけたい方
【現在こんな方々が弊社で活躍中です!】
高卒・大卒で業界未経験の方
他業種からの転職で業界未経験の方
求める人物像
採用情報

キャリアアップ
高い技術を持つ人材育成の為の
確かなキャリアップ制度

業界未経験の方や新卒の方も安心して働いていただけるよう、丁寧に業務を教えていきます。
年2回の賞与のほか、決算賞与もあり、
社員への還元も大切にしています。
頑張った分だけしっかりと還元される
環境でぜひ一緒に働きましょう。


<配水管布設配管工>

補助員
●挨拶・清掃・整理整頓 ●社内書類の把握 ●資材名・工具名の習得
●筑紫地区の役所・地図の把握 ●小口工事の練習 ●事業内容の把握

補助員
●作業の流れ把握 ●写真撮影・工事日報の記入 ●住宅配管図の理解 ●品質管理書類の認識
●建機(3t未満・特教) ●締め固め(特教) ●玉掛け(技講)

補助員
●小口工事ができる ●住宅配管図を読める ●配管整管図 が描ける ●品質管理書類作成
●自由研削と石(特教) ●ガス溶接(技講)

准配管工
●工事全体の流れが理解できる ●住宅配管図を理解 ●部分工事を施工可
●ショベルローダー等(技講) ●小型移動式クレーン(5t未満・ 技講) ●車両系建設機械(技講)

配管工
●修理当番ができる
●地山掘削・土止め支工保工(技講) ●配水管工 ●給水装置工事配管技能者 ●2級配管技能士

職長
●排水設備工事責任技術者 ●給水装置工事主任技術者
●1級配管技能士

現場責任者
●2級土木施工管理技士
●2級管工事施工管理技士

●1級土木施工管理技士
●1級管工事施工管理技士
<建築設備配管工>

補助員
●挨拶・清掃・整理整頓 ●社内書類の把握 ●資材名・工具名の習得
●お客様の把握 ●筑紫地区の役所・地図の把握 ●小口工事の練習 ●事業内容の把握

補助員
●パッキン替え・スリーブ入れ ●写真撮影・工事日報の記入 ●品質管理書類の認識 ●資材・工具の管理
●小口工事の練習 ●建機(3t未満・特教) ●玉掛け(技講)

補助員
●小口仮設工事ができる ●住宅配管図を読める ●配管立体図が描ける ●品質管理書類作成
●自由研削と石(特教) ●ガス溶接(技講)

准配管工
●住宅配管図を理解 ●部分工事を施工可 ●材料準備(図面より材料拾い)●指導の下配管できる
●小型移動式クレーン(5t未満・技講) ●アーク溶接(技講)

配管工
●工事の流れを理解 ●一通り工事ができる ●施工方法の把握 ●工事の問題点の発見 ●修理・集金ができる●施工図を理解 ●修理当番ができる ●給水装置工事配管技能者 ●2級配管技能士

職長
●工事全体を把握 ●小工事全搬を責任施工できる ●後進の指導ができる ●現場打合せができる
●原価・工程に合わせた仕事 ●排水設備工事責任技術者 ●給水装置工事主任技術者 ●1級配管技能士

現場責任者
●外注業者も把握できる ●工務店担当者との打合せ ●工事全般を責任施工できる
●2級管工事施工管理技能士

●安全管理・施工管理ができ る
●安全衛生責任者(特教) ●1級管工事施工管理技士

<住宅・建設設備担当者>







補助員
●挨拶・清掃・整理整頓 ●トレース・文字書き ●excel・word ●資材名・工具名の習得 ●お客様の把握
●筑紫地区の役所・地図の把握 ●社内書類の把握 ●事業内容の把握
補助員
●CADの基本操作習得 ●小口工事の見積もり ●筑紫地区の上下水道申請書類作成 ●道路申請(市道)
●修理・小口工事の受付 ●社内書類の作成
補助員
●設備図面の理解 ●建築物工程の流れを理解 ●設備配管作業工程の流れを理解
●小口工事・修理の技術習得 ●道路申請(県道・国道) ●住宅工事等の積算・実行予算書類作成
●建機(3t未満・特教) ●玉掛け(技講)
准担当者
●積算業務 ●実行予算作成 ●躯体スリーブ図作成 ●設備配管工程表作成 ●設備配管施工図作成
●外注業者の把握 ●建築担当者との打合せ ●修理当番ができる ●大型物件の各種申請
担当者(現場代理人)
●1人で現場管理を行う(着工から竣工までの工程・原価・安全管理) ●施工計画書・施工要領書作成
●取引先との交渉 ●安全衛生責任者(特教) ●排水設備工事責任技術者 ●給水装置工事主任技術者
●消防設備士(甲種)
主任技術者(社内検査員)
●簡単な設計業務 ●官公庁工事の現場管理 ●後進への基本的指導 ●追加変更の協議ができる
●お客様への営業 ●2級土木施工管理技士 ●2級管工事施工管理技士
監理技術者
●設計業務 ●部下への技術指導・管理 ●新規お客様の開発 ●地域・社会貢献
●統括安全衛生責任者 ●1級土木施工管理技士 ●1級管工事施工管理技士
<水道施設担当者>







補助員
●挨拶・清掃・整理整頓 ●トレース・文字書き ●excel・word ●資材名・工具名の習得 ●お客様の把握
●筑紫地区の役所・地図の把握 ●社内書類の把握 ●事業内容の把握
補助員
●CADの基本操作習得 ●小口工事の見積もり ●筑紫地区の上下水道申請書類作成 ●道路申請(市道)
●修理・小口工事の受付 ●社内書類の作成
補助員
●設備図面の理解 ●土木・関連工事工程の流れを理解 ●送・配水配管作業工程の流れを理解
●小口工事・修理の技術習得 ●道路申請(県道・国道) ●給水引込行為等の積算・予算作成
●建機(3t未満・特教) ●玉掛け(技講)
准担当者
●積算業務 ●実行予算作成 ●菅割図・配管図の作成 ●工程表作成 ●外注業者の把握 ●外注業者との打合せ
●修理当番ができる
担当者(現場代理人)
●1人で現場管理を行う(着工から竣工までの工程・原価・安全管理) ●施工計画書・施工要領書作成
●取引先との交渉 ●安全衛生責任者(特教) ●排水設備工事責任技術者 ●給水装置工事主任技術者
主任技術者(社内検査員)
●簡単な設計業務 ●民間開発の現場管理 ●後進への基本的指導 ●追加変更の協議ができる
●お客様への営業 ●2級土木施工管理技士 ●2級管工事施工管理技士
監理技術者
●設計業務 ●部下への技術指導・管理 ●新規お客様の開発 ●地域・社会貢献
●統括安全衛生責任者 ●配管設計(水道工事) ●1級土木施工管理技士 ●1級管工事施工管理技士
bottom of page